2022年8月16日

【トレーニングに役立つ情報!】使うと便利『RPE』

 皆さんは『RPE』という言葉を知っていますか?

Rating of perceived exertion(自覚的運動強度)


簡単に言うと運動の強度を自分の感覚からしてどのくらいのきつさにあるのかを分かりやすく数値にしたものです。

主に10段階のものと20段階のものがありますが、今日は10段階のものを紹介します!!

1..かなり楽である 2..楽である 3..ほどほど 4..ややきつい 5..きつい 

6..かなりきつい1 7..かなりきつい2 8..非常にきつい1 9..非常にきつい2 

10..非常にきつい3 

(例)

5..急な階段を歩いた時

10..50M全力ダッシュ

これは運動の種類に関係なく強度を測れるのですごく便利です。自分が今、どれくらい頑張れているのかを客観的に判断することが出来ます。それにオーバートレーニング(運動のやりすぎ)を防ぐのにも有効です。

RPE9.10は怪我のリスクも高くなりますし計画的に休息も入れないと体の回復のコントロールができません。なのでRPE5~8の間でトレーニングをするのがオススメです。また、脂肪燃焼を目的とするのであればRPE3~4の間を狙っていくのが効果的だと思います。

RPEを活用して充実したトレーニングを行いましょう!!

↓こちらもご覧ください

【脂肪燃焼リパーゼ】ダイエットに役立つ豆知識!!

【脂肪燃焼の裏ワザ!?】意外と知られていない、ダイエット効率がグーンと上がる方法!!!










          











































































           








0 件のコメント:

コメントを投稿

①BFRとダイエット関連性

BFRとダイエット関連 まず初めにダイエットを成功させるには3つのポイントがあります。 ①基礎代謝を上げる ②筋肉量を増やす ③脂肪を燃焼する BFR とダイエットは相性抜群!通常では高強度のトレーニングを行わないとブドウ糖の大量消費は出来ません (ブドウ糖が一定量まで低下しない...