2022年9月28日

【スタッフ日記】モチベーションを取り戻した会員さんの話

 皆さんこんにちはスタッフのひびきです😆😆

今回は、よくお話をする女性の会員さんとの会話の内容の一部を書いていきたいと思います!

そのお客様は4月のオープン時から通っていただき、スタッフのマシン講習などにも参加頂いたりと、とても熱心にジムでのトレーニングをされていた方でした。
その甲斐があってか、入会から3ヵ月経った頃にはしっかりと自分でメニューを考えて正しく追い込むことも出来ていたようです。

しかし、話を聞いてみると、ここ最近は体調を崩したのも重なってあまりモチベーションが上がらずという状態が続いていたそうです。実際、1ヵ月のジム利用回数も減っていたみたいです。

その原因はやはりジムへ行くという行動も優先順位が下がっていったことだそうです。例えば朝、ジムへ行こうとしても、今見ているドラマを止めることが出来ずにズルズル。じゃあお昼過ぎに行こうとしても友達にショッピングに誘われて行けず。夜はもう疲れたから明日行けばいいか。このように何かと行かない理由を探していたみたいですね。

ここからは僕が感じた事ですが、トレーニングを始めて、最初は色々な新しい発見や刺激があって楽しいのですが、ある程度続けるとそういう事もなくなってくるのでそのタイミングではモチベーションが下がってしまうのも仕方ないのかなと思います。

では、この会員様がどうやってモチベーションを取り戻したのでしょうか?
答えは体組成の記録が思ったより良かったからです(笑)
「なんだそんなことか!」と思った方もいるかとは思いますが、考えてみると結構大事だと思います。何が大事なのかというと、『見比べられる記録をとっている事』です。
会員様は体組成を測る前は「今回ジムにあまり行けてないから筋肉量は減っているだろうな」と少しネガティブになっていたそうですが、いざ測ると筋肉量は落ちていなく、脂肪がしっかり落ちていたのです!
ちゃんと効果は出ていたのにもし記録を測っていなければそのままネガティブなまま過ごしていたかもしれません。そう考えるとこういう小さな積み重ねも運動を継続するために大事な要素なのかもしれませんね!



↓こちらも是非読んでみてください

0 件のコメント:

コメントを投稿

①BFRとダイエット関連性

BFRとダイエット関連 まず初めにダイエットを成功させるには3つのポイントがあります。 ①基礎代謝を上げる ②筋肉量を増やす ③脂肪を燃焼する BFR とダイエットは相性抜群!通常では高強度のトレーニングを行わないとブドウ糖の大量消費は出来ません (ブドウ糖が一定量まで低下しない...